混雑時におけるマナーとは
小田急相模原
オープンセサミ
石澤です。
ネットで話題のことについて。
という文字。
えっ。無理じゃね?って思った。
子供って10キロぐらいあるよ。
子供育てる世代は初詣も自粛しなきゃダメかね?
親として10キロある子供とあの大量の荷物抱えて並ぶのは苦行かと。
いろんな人が言ってるけどもうすこし
そういことに対して寛容じゃないと少子化なんてクリアできないとおもうんですよ。
わかりますよ。
ベビーカー邪魔だって意見も。
それは重々承知してます。
ただ無いと無理なんだ。抱っこでも暴れたりしたらベビーカー乗せて気分かえたいんですよ。
ベビーカーで暴れたら抱っこもしますよ。
マナーってなんなんでしょうね?
お互い心地よく過ごすための気遣いだとおもうんですよ。
ベビーカーはマナー違反なんですかね?
もうすこしでいいので。寛容であってほしい。お願いします。
大変そうなおかーさんやお年寄りがいたら手を差し伸べてほしい。
それが本当のマナーじゃないですか?
と朝から思いました。
否定的な意見のもあるかと思いますが。
どうぞよろしくお願いいたします^ ^
LINE@はじめました(^^)
【できること】
•予約
•ご質問(料金、セットの仕方他)
•プレカウンセリング(画像、スタイルに対してどんな施術が良いかなど) •美容情報配信(セルフスタイリング方法、最新スタイル、オススメアイテムなど) お気軽に追加してくださいね。 追加はこちらからどうぞ^ ^
0コメント