ハイトーンのカラーリングを持たす秘訣
小田急相模原オープンセサミ
イクメン美容師の石澤です。
まだまだ寒いけど業界は、
だんだん春夏のトレンドがでてきてます。
昨年は彩度が高めのダークトーンのカラーリングが爆発的にヒットしました。
ネイビー系のカラーリングとか濃いめのグレージュなどなど。
やはり春夏はハイトーンのカラーリングが人気がでてきます。
ずっと濃いめのカラーリングで暗めにしてたのに急にハイトーンにしたくなること。
たとえばこんな感じのカラーリングから
極端に言うと昨日セミナーの子
ここまでのハイトーンは何回かブリーチが必要になると思います。
さてここで問題なのがこんな感じにするのはいいですが。
色持ち!!
多分ですが1週間持つかどうかの話です。
1週間に1回サロンに足を運べるなら問題ないですね^ ^
無理ですね…
どうすればいいのかと言うと。
簡単です!
て言うか道は1つしかないです!
ムラシャンだ!!
えっ?ムラシャンて何?
ってかた。
これです。
紫色の色素が入ったシャンプーがありますので。
そちらで洗えば常に色素を補給できますので。色持ちがかなり良くなります。
ちなみにミルクティー系のカラーリングはムラシャンがいいと思いますが。
ハイトーンのグラデーションのグレージュとかはグレーシャンプーがいいですよ^ ^
これでハイトーンのカラーリングを楽しんでください^ ^
では
ご予約はこちら
LINE@はじめました(^^) 【できること】 •予約 •ご質問(料金、セットの仕方他) •プレカウンセリング(画像、スタイルに対してどんな施術が良いかなど) •美容情報配信(セルフスタイリング方法、最新スタイル、オススメアイテムなど) お気軽に追加してくださいね。 追加はこちらからどうぞ^ ^
0コメント